でねぶうな日々

何も変わらない日々こそ幸せ ♪

前回の検診で糖尿病内科の先生から膵臓の検査を勧められて
先ず行った、腹部エコーの検査は異常無しで
そして今回、更に詳しく調べる為にMRIの検査をして頂きました。

なので、今回はいつもの循環器、糖尿病、にプラスして膵臓、と
3人の先生の診察を受けてきました。

最初に呼ばれた循環器では特に変わった事は無かったのですが
4月から担当の先生が変わると告げられました。
心臓の血管にステントを入れる手術をして頂いた先生から数えると
これで4人目の先生になります。
循環器の先生は移動が多いのでしょうかね?

そして次はMRIの検査結果を説明して頂く膵臓の先生です。
説明では、過去に炎症があったと思える様な個所はあるけれど
今のところ特に心配する様な所見は無いとの事で
一先ずホッとしました。
ただ胆のうにはたくさん石があるので
急に痛くなったりするかもしれないと言うことでした。
今のところは全く痛くないので様子をみることに。

先生のパソコンには今日の血液検査の結果も表示されていて
血糖値(HbA1c)が高くなっていると教えて頂きました。
それを聞いた旦那さんは、「なんとか書き換える事は出来ないですかね~」
と冗談まじりに言うと
「それは無理ですね、もうバレバレですから。」と笑っておっしゃいました。
「それでは、叱られに行って来ます。」と又冗談を言って
診察室を後にしてきました。

一足先に血糖値の値を知った旦那さんは
何か言い訳を考えてるみたいで
「親戚に不幸があって、飲食の機会が増えた。」とか
そんな嘘八百を言ったりしてましたが
いい大人が、先生に嘘は言えませんよね。
そして最後の糖尿病の診察です。
先生は値を見ると
「これは高いですね。何かありましたか?。」と聞かれるので
「はい、十分に身に覚えがあります。」と答えた旦那さんです。
「次の診察までには少し下がる様にしましょう。」と
優しく言って頂いて、旦那さんも反省してるみたいでした。
そして、お薬をちょっとだけ増やして頂きました。

膵臓の検査の事も気にして頂き
「検査結果が何も無くて良かったですね。」と言って頂きました。
信頼のおける先生で、ずっとこれからも診て頂きたい先生です。



およそ2ヶ月毎の旦那さんの定期検診の為に
久し振りに道後温泉に泊まりました。
ホテルは今回初めて利用させて頂いた「道後hakuro」
2020年オープンの新しいホテルです。
IMG_2457

外観はモダンな感じで
IMG_2454
お部屋もオシャレで素敵でした。
IMG_2455

IMG_2452
大きなテレビがドーンと置いてあります。
IMG_2453
お部屋はちょっと狭い感じでしたが
トイレとお風呂が別だったのは便利でした。
IMG_2449
洗面所はこんな感じです。
そして、今まで泊まったホテルには
どのホテルにも無かった物があったのですが
それは
IMG_2460
プレーヤーと
IMG_2461
ジャズのレコード盤でした。
貸し出し用のレコードも置いてあるそうで
今時、なかなか聴く事が出来なくなった貴重な音が聴けそうですね。
興味のある方には贅沢な時間を過ごせそうでした。
IMG_2458
道後温泉本館は保存修理工事の為に
大竹伸朗氏による巨大なアート作品で囲われています。
工事が始まって4年が経過したところで、令和6年11月まで続くそうです。
工事中も温泉に入る事は出来るので、営業しながらの工事は大変でしょうね。
IMG_2459のコピー
夕食は宇和島市に本店がある「門屋かどや」で「さつま定食」を頂きました。
郷土料理の「さつま汁」「ふくめん」「じゃこ天」「みがらし」などの
スペシャル定食で、とても美味しく頂きました。
「さつま汁」は麦ごはんにかけて頂きます。



ume
庭の紅梅が満開です。
昔、お正月の盆栽で寄せ植えの中にあった小さい梅の木が
こんなに大きな梅の木に育つとは
庭に植え替えた時には想像もしていませんでしたが
この季節、家の中から見えるその姿にホッコリする毎日です。

税理士さんから確定申告の計算が出来たと連絡を頂き
これで最後の青色申告が終了しました。
来年からはどうなるのか
聞いてみないと分かりませんが
今は取り敢えずホッとしているところです。




帰る途中で「足摺海洋館 SATOUMI」へ立ち寄りました。

暖流の黒潮の影響を受けた熱帯、亜熱帯の魚類
約350種15000点が展示されているそうです。
IMG_2303
入場口を入ると
ちょっとアトラクションっぽい雰囲気が素敵でした。
順路は7つのセクションに分れていて
とても見やすく展示されています。
その中でも特に印象に残ったお魚さんがこちら
asizuriのコピー
黄色のカサゴは正式名称は?で、こんな変わった魚がいるんですね。
ギヤマンクラゲのギヤマンは「ガラスの様に透明」という意味だそうで
その不思議な形状は地球外生物みたいでした。
太平洋を目の前に見ながら一休み出来るオープンカフェは
満席になるほどの盛況ぶりで
なんて贅沢なカフェなんだろうって思いましたよ。


IMG_2297
足を延して「ジョン万次郎資料館」にも立ち寄りました。
知れば知るほど波乱万丈な人生で
土佐清水市では市を挙げて「ジョン万次郎を大河ドラマに」と
署名活動など力を入れていて
市内にはその大きな看板が立てられていました。



年をとってくると、多くの方が睡眠についての悩みを
少なからず持っていることだと思うのですが
我が家の場合も同じで
なかなか思う様に眠る事が出来ず
睡眠について、ずっと悩まされている旦那さんです。

なので、「睡眠」という言葉に過剰?に反応して
商品名に「睡眠」という文字があると
もしかしたら効くのじゃないかと
買ってみたくなる旦那さんです。
IMG_2337
それで、以前から「ヤクルト1000」の事が気になっていたのですよ。
又、この商品がよく売れていて
買いたくてもなかなか買えないそうなんです。

ところが、今日近所のスーパーで初めてこの商品を見つけたので
3本買って帰りました。
すると旦那さん「まだあったか?」と聞くので
「いっぱいあったよ。」と言うと
すぐに自分で買いに行ったのです。
そして4本買って帰って来ました。
アッと言う間に残り4本になっていたんですね。

でも、私が驚いたのは
40年近くここに住んでいて
一度もそのスーパーに買い物に行った事がない旦那さんが
初めて行ったという事でした。
どれだけ「睡眠」という言葉に弱いのか
改めて実感した今日だったのですよ。



このページのトップヘ